TRAINING


人材教育体制について

聖徳会では、職員に職種を問わず職場内外で研修の機会を設けたり、
資格取得のためのサポートを行うなど、
利用者に質の高いサービスを提供できるよう努めています。

現在、聖徳会の職場内研修は、キャリアパスに基づいた研修体系となっています。
具体的には、介護職員、生活相談員やケアマネージャーなどの相談職員、ホームヘルパーそれぞれを対象とした職員種別研修と法人職員として身につけておくべきマナーや価値観を学ぶ全職員対象の研修、大学教員を招いての事例検討を行っています。
職員各自が、自身のキャリアパスを実現するために、目標を掲げ、研修計画を立てて研修に参加し、自己研鑽に努めています。

職員を対象にした研修スケジュール(平成27年度)

研修スケジュールの中から職員各自が計画を立て、研修を受けます。
年度始めに「研修計画書」、研修受講後には「受講内容のふりかえり」を記入します。
職員の学びを法人でバックアップしています。

  • 介護職員対象研修スケジュール

    4 医学の知識
    5 褥そう予防・安楽な体位
    6 介護技術演習Ⅰ⟨移乗⟩ / 緊急時の対応
    7 介護技術演習Ⅰ⟨排泄⟩ / 認知症ケアⅠ
    8 介護技術演習Ⅰ⟨入浴⟩
    9 認知症ケアⅡ / 介護技術演習Ⅰ⟨食事の介護⟩
    10 ケアプラン・記録・アセスメント
    11 感染症・吸引器の使い方
    12 介護技術演習Ⅱ⟨移乗⟩
    1 介護技術演習Ⅱ⟨排泄⟩/ターミナル・精神ケア
    2 介護技術演習Ⅱ⟨入浴⟩
    3 介護技術演習Ⅱ⟨食事の介護⟩
  • 法人職員全体研修スケジュール

    4 法人の歴史と理念
    5 介護従事者の職業理念について
    6  
    7  
    8  
    9  
    10 接遇
    11 救急救命
    12 高齢者虐待
    1  
    2 リスクマネジメント
    3 人権・プライバシー・身体拘束について
  • 相談員対象研修スケジュール

    4  
    5 利用者理解の視点
    6 事例検討Ⅰ
    7 自己決定と権利擁護
    8 援助者の倫理
    9 事例検討Ⅱ
    10 アセスメントの考え方と技術Ⅰ
    11 アセスメントの考え方と技術Ⅰ
    12 事例検討Ⅲ
    1 面接・コミュニケーション技術Ⅰ
    2 面接・コミュニケーション技術Ⅱ
    3 事例検討Ⅳ
  • ヘルパー事業所内研修スケジュール

    4 録の書き方
    5 ホームヘルパーの心構え
    6 調理実習
    7  
    8 感染症・食中毒について(事例検討)
    9 緊急時対応(危機対応)
    10  
    11  
    12  
    1 事故防止についてのグループ討議
    2  
    3 人権等についてのグループ討議

聖徳会 みちひとすじ MORE READING